今日は、子供たちが楽しみにしていた遠足でした。子供たちは、班別で、兼六園や金沢城、21世紀美術館、ひがし茶屋街等を見学しました。自分たちで考えて行動した分、金沢市の歴史と文化を深く学ぶことができました。グループで協力し、規則を守って行動したことで、とても充実した時間を過ごすことができたのだと思います。遠足での経験を生かし、これからも高学年で協力してほしいです。
1・2年生 遠足
学習参観
4月21日(金)、学習参観を開催しました。
たくさんの皆様にご参観いただきありがとうございました。
進級・入学して、新しい教室で新しい教科書を使った学習に一生懸命取り組む子供たちの様子はいかがでしたでしょうか。
その後開催された懇談会やPTA総会にもたくさんの方々のご出席に感謝申し上げます。
令和5年度 入学式
令和5年度 始業式
令和4年度修了式
卒業証書授与式
集会委員会 ミニ集会
5年生 さん俵作り
今日、5年生はさん俵作りをしました。まずは、講師の方にさん俵の作り方を教えていただきました。やり方を覚えると、友達と協力しながら編む姿も見られました。今年の夏、5年生が作ったさん俵を収穫したジャンボ西瓜につけて、様々な地域へ送られるのが楽しみです。