大休憩に消防クラブ入隊式があり、5年生が入善町消防クラブに入隊しました。入善消防署長の窪田様より、入隊記念品と激励の言葉をいただきました。窪田様より、消防クラブ隊員として「火遊びはしない」「自宅から火事が起きないか、点検をする」「自宅に火災報知器が設置してあるか確認する」の3つの行動を行ってほしいとお話がありました。消防クラブ隊員として、防火活動に努めていってほしいです。
授賞式【全校 6月6日】
野菜の摂取量見える化測定会【5年生 6月5日】
学校菜園の整備、ありがとうございました【6月5日】
なかよしタイム【全校 6月5日】
社会科出前授業【6年生 6月4日】
小数のわり算【5年生 6月4日】
社会科見学【6年生 6月3日】
6年生は、いろり館に社会科見学に行ってきました。大正から昭和時代の建物の様子や生活用具の見学を通して、その時代の暮らしに関心をもつことができました。実際に見る活動は、生きた学びです。











