社会科見学【6年生 6月3日】

 6年生は、いろり館に社会科見学に行ってきました。大正から昭和時代の建物の様子や生活用具の見学を通して、その時代の暮らしに関心をもつことができました。実際に見る活動は、生きた学びです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かんさつ名人【2年生 6月3日】

 2年生の生活科の時間は、野菜の観察でした。自分が大切に愛情を込めて育てている野菜を、五感を使って、じっくりと観察し、ワークシートに記録していました。国語科「かんさつ名人になろう」で学習していることを生かしながら、形や色、大きさ等を細かく丁寧に描いていました。「キュウリがなったよ」「ミニトマトの実が2個あるよ」など、とてもうれしそうでした。

火災対応避難訓練【全校 5月31日】

 2時間目に、火災対応避難訓練を実施しました。理科室より火災が発生したことを想定し、「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」のきまりを守って、迅速にグラウンドに避難しました。この訓練を通して、子供たちは、火災発生時の安全な避難方法や火災から身を守ることの大切さを学ぶことができました。

校長室探検【1年生 5月30日】

 1年生の生活科の時間は、校長室探検でした。2グループに分かれて、目をキラキラさせて校長室にやってきました。「いろいろな物がある」「地球儀があるよ」「いい匂いがする」「校章を描こう」「ぼくは、探検メモを5つも描いたよ」など、好奇心いっぱいの1年生でした。また、校長室の出入りやお礼等のマナーもとても上手でした。

3けたのひき算のひっ算にチャレンジ【3年生 5月30日】

 3年生の算数科では、「3けたのひき算のひっ算を考えよう」を課題に、学習を行っていました。まず、皆で問題を解き、「ひき算のひっ算は、3桁になっても、位をそろえて書き、一の位から順に計算する」ことが理解できました。その後、12問の適用問題に真剣に取り組んでいました。教科書に掲載してあるQRコードをタブレットで読み取り、自分で答え合わせをするというICTをうまく活用する姿が見られました。鈴木先生は、そこで終わりではなく、12問の適用問題の解き方と答えを子供たちに板書させ、計算過程をしっかりと押さえ、学習の定着を図っていました。

スポーツテスト【2年生 5月29日】

 2年生は、体育科の時間にスポーツテストを行っていました。まずは、反復横跳びです。中嶋先生から、「姿勢は低くしてフットワークをもっと早く」とアドバイスをもらい、チャレンジしたところ、好成績が出ました。次の上体起こしや長座体前屈でも、よい記録を出そうと真剣に取り組む姿が見られました。

田植え見学・体験【5年生 5月29日】

 本日、ドリームファームの皆様のご協力により、学校田の田植えをしていただきました。天候の影響で中止になっていた田植えでしたが、実際に植えるところを見学させていただいたり、ご厚意により田植え機に乗せていただいたりして、例年とは違う、貴重な田植え体験活動ができました。米作りへの興味・関心が高まったのではないかと思います。
 ドリームファームの皆様、計画をしてくださったJAみな穂青壮年部の皆様、心より感謝申し上げます。

どんな1年生になりたい?【1年生 5月28日】

 1年生は、学級活動の時間に、「どんな1年生になりたいか考えよう」をテーマに話し合っていました。学習では「よく考える」「お話をしっかり聞く」、安全では「廊下を歩く」「ズックのかかとを踏まない」、給食では「苦手な物を食べる」「当番の仕事を頑張る」、仲良しでは「けんかをしない」「優しく話す」など、これまでの自分の行動を振り返り、ステップアップできるようにしっかり考え、発表していました。3月には、スーパー1年生になれるとよいですね。