朝活動の時間に、入善町社会福祉協議会の善行児童表彰の授与式を行い、その後、集会委員会が中心となって、「みんなで協力してハロウィン集会を楽しもう」の目当てのもと、ハロウィン集会を実施しました。
目玉に見立てた風船をバトミントンのラケットを使って運ぶ「目玉運びリレー」では、給食の縦割り班ごとに、協力しながらリレーを楽しみました。また、シルエットからどの先生か当てる「シルエットクイズ」があり、全校で楽しめる面白いクイズでした。全校で素敵な時間を過ごし、温かい気持ちで1日がスタートしました。
図書委員会主催のミニ集会【10月24日】
とうり保育所訪問【6年生 10月24日】
10月24日(木)、6年生が総合的な学習の時間に、とうり保育所を訪問しました。桃李小学校を紹介するクイズや人数集めゲーム、輪投げや的当て、ボウリング等のゲームコーナーを催し、園児との交流を深めました。出し物に大変喜んでいただき、6年生も大変満足そうでした。ふれ合いと笑顔があふれる素敵な交流会になりました。この活動を通して、福祉に関心を高めるとともに、人と人とのふれ合いの素晴らしさや相手の立場に立って、思いやりのある行動することの大切さ、地域に愛着心をもち、貢献することの素晴らしさ等を学ぶことができました。
















桃李小学校区のひみつ お宝発見隊パート2【3年生 10月23日】
とうり保育所訪問に向けて【6年生 10月23日】
学校便り10月号
本日更新しました。ぜひご覧ください。