9月12日(土)、絶好のコンディションの中で、桃李っ子が躍動しました。「最後まで 全力出し切り 自己ベスト」のスローガンのもと、全校が絆を深め、一体感と感動を味わいました。保護者、地域のみなさま、温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
桃李不言 下自成蹊
9月12日(土)、絶好のコンディションの中で、桃李っ子が躍動しました。「最後まで 全力出し切り 自己ベスト」のスローガンのもと、全校が絆を深め、一体感と感動を味わいました。保護者、地域のみなさま、温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月3日(木)、今日から10日(木)まで、校内作品展を実施しています。一部の作品は町へ出品されるため、校内で展示されていませんが、子どもたちの力作を自由にご覧いただければと思います。期間中、15時から17時30分まで公開しています。
|
|
|
|
|
9月1日(火)、久しぶりに全校児童が学校へ戻ってきました。よく日焼けをし、充実した夏休みを過ごしたようです。勉強、行事、当番や係の活動に2学期も一生懸命取り組んでほしいと思います。保護者、地域のみなさま、今学期もよろしくお願いいたします。
|
|
|
7月24日(金)、1学期の終業式を行いました。その後、学年代表の思い出発表。それぞれ1学期にがんばったことを立派に発表しました。それから夏休みの注意点を確認し、各教室へ。担任から通知票を受け取り、1学期を終えました。保護者、地域のみなさま、ご理解とご協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
|
|
|
|
大休憩と昼休みは、はなまる広場(ビオトープ周辺)に子どもたちの歓声が響きます。トンボやカエル、小魚を追いかけるこども。シロツメクサを摘むこども。近くには実のなる木も数種類あり、数は少ないですが、桃とブルーベリーが食べ頃(?)を迎えているようです。
|
|
|
|
7月17日(金)、今年度も着衣泳をご指導いただきました。あってはならないことですが、水難事故に備えた訓練。仰向け状態で手足を大の字に広げ顔を浮かせる背浮きやペットボトルを利用して「浮いて待つ」体験をしました。消防署員のみなさま、気温が低い中、ご指導くださりありがとうございました。
|
7月15日(水)、サイエンスクラブで、紙飛行機の体験をしました。屋木先生から原理をやさしく教えていただき、体育館で挑戦。羽の角度を微妙に調整しながら、はじめは手で水平方向に、次に輪ゴムを使って真上に飛ばし、滑空する様子を楽しみました。
|
|
|
|
7月14日(火)、前田由香里先生に昨年度に引き続き、今年度も各学年1校時ずつ泳法等を教えていただきました。6年生には平泳ぎをご指導くださり、子どもたちは足や手の使い方を具体的に学びました。突然の猛暑となり、気持ちよさそうな歓声がプールに響いていました。前田先生、ありがとうございました。
|
|
7月10日(金)、国語科「おむすびころりん」の学習のまとめとして、1組と2組が合同で音読発表会を楽しみました。お面やおむすびを用意し、おじいさん役とネズミ役、おむすび役、そしてナレーターに分かれ、全員参加の音読。校長と教頭が招かれ、一緒に発表会を楽しみました。元気な1年生のみんな、楽しい音読ありがとう。
|
|
|
|
7月10日(金)、体育委員会の発表、長なわ跳びをメインに集会活動。全校合唱「きみに会えて」、インタビューと続き、楽しく閉会。長なわでは、6年生が見事なパフォーマンスを披露。低学年を驚かせました。楽しい学校づくりに大きく貢献している、そのように感じる自治活動。桃李っ子たち、いつもありがとう。これからもよろしく。
|
|
|
|
|
|
|
|