1月21日(木)の大休憩。子どもたちは、雪遊び、縄跳びに夢中。ようやく降った雪に喜び、2月の「縄跳び大会」に向けていろんな技に挑戦し、また給食週間中の行事「豆つまみ大会」の練習に励むなど、思い思いの休憩時間。「桃李っ子」は元気いっぱい、毎日冬の生活を楽しんでいます。
地震・津波対応避難訓練がありました
1月19日(火)、今年度3回目の避難訓練を実施しました。今回は大きな揺れの後、津波警報が発令されたとの想定。子どもたちは、「お・は・し・も」をよく守り、指示された2階へ避難。とてもよい訓練になりました。
3学期の始業式、書初大会がありました
終業式・思い出発表・離任式がありました
12月24日(木)、2学期の最終日を今年度33日目の欠席0で締めくくり。思い出発表では、2学期がんばったこと、楽しかったことを学年の代表が立派に述べました。また、約3か月お世話になった浜潟先生とお別れの式をしました。温かくも厳しく子どもたちをご指導くださり、ありがとうございました。児童のみなさん、安全で健康な冬休みに。そして、皆様、よいお年を。
|
|
サツマイモパーティをしました
12月21日(月)、ペア学年の6年生と1年生が収穫したサツマイモでパーティをしました。スイートポテトと天ぷらに6年生が調理し、1年生を招待。バイキング形式で会食。給食後にもかかわらず、もりもり食べました。楽しいひとときを過ごし、2学期の思い出の一こまになりました。
|
|
|
|
受賞披露がありました
12月18日(金)、主として夏季休業中の応募作品で、優秀な成績を収めた子どもたちの受賞を披露しました。得意な分野をこれからますます伸ばしてほしいと思います。
|
|
12月のミニ集会がありました
12月11日(金)、今年最後のミニ集会。今月は図書委員会の発表、誕生月ゲーム、全校合唱「あわてんぼうのサンタクロース」が主なプログラム。元気いっぱいの「桃李っ子」たち。集会委員会、図書委員会の活躍で、今回も心地よい一体感を味わうことができました。ありがとう。
|
|
|
|
人権教室がありました
12月4日(金)、人権擁護委員4名を講師として「人権教室」がありました。「ぼくのきもち きみのきもち」をテーマに、3年生が人権について学びました。元気いっぱいの3年生には、思いやりいっぱいの「桃李っ子」に成長してほしいと願っています。人権擁護委員の皆様、本日はご指導ありがとうございました。
|
|
受賞集会がありました
12月2日(水)、延べ52名の受賞を全校に披露。日ごろの努力、行事等への積極的なチャレンジが実っての受賞。立派な態度で賞状を受け取りました。
|
学校を代表して、6年生が「ありがとうメッセージ」をいただきました
12月1日(火)、社会福祉協議会と、赤い羽根共同募金の被助成団体の一つ『傾聴ボランティア「わかばの会」』の方々が来校。6年生が「わかばの会」からはお礼のメッセージを、社会福祉協議会からは募金の仕組みや使途についての説明を受けました。6年生は、改めてボランティアへの関心を高めていました。ご協力ありがとうございました。
|