給食週間2日目、日本全国郷土料理探検ツアー、今日は「京都府」でした。メニューは鶏肉の西京焼き、すき焼き風煮、水菜のはりはり和えでした。鶏肉は関西地方を中心として作られる甘口の白味噌で味付けしてあり、子供たちの口に合うメニューでした。子供たちはとても満足。
学校だより 1月号をアップしました
学校だよりの1月号を「学校だより」のページにアップしましたのでご覧ください。
給食週間始まる
5年生、スキー学習を満喫
昨日、5年生は極楽坂スキー場を会場にスキー学習を実施しました。風邪等の心配をよそに1人の欠席者もなく、全員揃って実施できたことを大変嬉しく思っています。開講式での柏原さんのしっかりしたあいさつから始まり、帰校式での谷さんが話した、スキー学習をとおして、楽しかったこと、学んだことを皆で分かち合い、無事予定通りの日程を終了しました。最高の雪質に恵まれて上達が速かった子供たちの満足げな笑顔と心地よい疲れの様子に、スキー学習の成果を垣間見ました。
さて、前日に大雪警報が解除されたというものの、寒波厳しい中での実施、保護者の皆様には大変ご心配をおかけしたことと思います。実際の下の画像と子供たちの感想から、スキー学習の目的を達成できたと考えています。子供たちには、その時にしかできない有意義な体験を、安全を最優先して実施していきたいと考えています。今後ともご理解とご協力をお願いします。
本日、1月24日の下校時刻を変更します
富山地方気象台より暴風警報が発令されています。本日の全児童の下校時刻を15時00分に変更します。学校で歩行の仕方等指導しますが、ご家庭でも注意喚起、ご配意をお願いします。