6年総合的な学習の時間「学校のためにできること 取組➀」

本校の校舎内の中心部には、富山さんの作品「おらのかくれが 桃李」が設置されています。作者は、木という素材を人間社会との関わりの深さや歴史から大切にされており、他の物質に比べ人間に近いように感じることから木を用いた作品を多く制作されています。「おらのかくれが 桃李」は、子供たちが木のぬくもりに包まれて、健やかに成長してくれることを願って制作されたものと理解しております。

「学校のみんなのために、おらのかくれがを開放したい」という6年生からの提案がありました。卒業前に、在校生のためにできることを、一つ一つやってみようという試みを嬉しく思いました。今週いっぱいは、6年生の見守りの下に、時間を決めて低・中・高学年が遊びます。来週からは、「工作教室」、再来週からは「クイズ」と、取組は目白押しです。子供たちの笑顔と歓声があふれる校舎から、外の暗い寒空も吹っ飛ぶ、熱気とパワーを感じました。6年生の「みんなを楽しませたい」という思いがあふれる取組に感謝です!

学習参観

本日は、学校公開でした。お忙しい中参観していただき、ありがとうございました。子供たちは、朝からそわそわした様子で、家の方が来られることを楽しみにしていました。鼓笛パレードも見ていただいて、子供たちも嬉しそうでした。1学期と比べ、成長した子供たちの姿を見ていただけたでしょうか。食卓で、今日の学習参観のことや日頃の学校生活について、ぜひ話してみてください。

減塩いいね!作文表彰式

3日(水・祝)、健康交流プラザ・サンウェルにおいて、「減塩いいね!作文」の表彰式が行われました。

入善町では、減塩いいね!プロジェクトに取り組むことで、生活習慣病を減らし長寿を目指しています。

夏休みに、その取組の一環として「家庭で取り組む減塩」についての作文募集がありました。その応募作品の中から5年の部で最優秀賞を扇原さん、佳作を神子澤さん、6年の部で優秀賞を亀田さんが受賞しました。最優秀賞の扇原さんは、表彰式で作文朗読を行い、減塩について調べたことや家庭での取組について堂々と伝えました。

晴れた日の火曜日は、外掃除!

桃李小学校は、たくさんの植物に囲まれています。秋になると、木々の葉っぱが色づき、ひらひらと舞っていきます。今日は、そんな落ち葉をたくさん集めて、みんなが通る道や使う場所をきれいにしました。また、環境委員会が中心となって、毎朝落ち葉掃きをしています。進んで参加し、学校を気持ちよくきれいにする心を育んでいってほしいです。

3・4年生 遠足

3・4年生は「広貫堂資料館」「富山市ガラス美術館」「富山県中央植物園」に行きました。4年生が中心となり、班ごとに協力して仲良く活動することができました。広貫堂では 配置薬の秘密や先用後利の考え方について学んだり、美術館では神秘的で美しいガラス作品を鑑賞したりしました。富山県中央植物園では、様々な植物を見るだけでなく、たくさんの秋の植物を組み合わせ、楽しみながら工作もしました。でき上がった作品はお土産として持ち帰りました。ぜひご家庭でも作品を眺めながら、遠足の話を聞いてあげてください。