今日はプール開き

今朝、全校児童がプールに集まり「プール開き」を行いました。校長先生から安全に気を付け、目当てをもってプール学習を楽しもうとお話しがあり、6年生の坂東さんが誓いの言葉を堂々と宣誓しました。全校児童が掃除をした甲斐があって、満々と湛えられた水がとてもきれいでした。

    

児童引き渡し訓練にご協力ありがとうございました

昨日、「緊急時における児童引き渡し訓練」を実施しましたところ、ご多用中にもかかわらず、児童の迎えにご協力をいただき、感謝申し上げます。お陰様で想定時間内に全児童を引き渡すことができました。地震等の災害や不審者など、子供を取り巻く環境は安心できるものではありません。もしもの時に万全を期すため、日頃の訓練が重要だと考えます。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

    

今朝はなかよしタイム

今朝は子供たちが楽しみにしている「なかよしタイム」でした。トランプ、ハンカチ落とし、ばくだんゲーム、フルーツバスケット、ドッチビーなど、様々な遊びを通して異学年児童の交流を図り、望ましい人間関係を育むことを目的として水曜日に設定しています。ランチルームの号車毎の小集団で楽しんでおり、外はうっとうしい雨ですが、校舎内は子供たちの元気な歓声が響いていました。

          

今日はみんなでプール掃除

6月25日(月)のプール開きに向けて、本日、全校児童でプール掃除を行いました。それぞれの学年に応じた場所を、たわし、デッキブラシ等の道具を使ってゴシゴシと、一生懸命に汚れを落としていました。少しずつきれいになるプールを見て、余計磨く手に力が入って、みんな楽しそう?でした。199名一人一人の力が合わさったからこそピカピカのプールになりました。皆さん、お疲れ様でした。皆さんの水泳学習を楽しむ姿が待ち遠しいです。

          

入善町さわやかあいさつ運動にご協力ありがとうございました

入善町さわやかあいさつ運動が本日をもって終了しました。毎朝子供たちと一緒に挨拶の声掛けに参加してくださった、PTA、民生委員、児童委員、交通安全協会等関係の皆様、ありがとうございました。お陰様で元気の良い挨拶が飛び交い、さわやかな朝を迎えることができました。本日で町のあいさつ運動期間は終了しますが、本校独自のあいさつ運動は来週も続きます。運動をきっかけに少しでも自ら挨拶ができる子が増えるように、また、運動期間が終わっても期間中と同じさわやかな挨拶が交わされるように・・・、今後も挨拶にこだわって活動していきます。ご協力をよろしくお願いします。

今朝は6月のミニ集会

今朝、全校児童が体育館に集まり「6月のミニ集会」が賑やかに開催されました。5年生は、国語科で学習した「枕草子」を大きな声で発表しました。ゲーム「絆を深めるフラフープくぐり」に、給食の号車毎に挑戦しました。フラフープを上手にくぐる子や悪戦苦闘する子など様々で、つい「頑張れっ」との応援の声があちらこちらで響いていました。さて、今日の優勝号車は何号車だったでしょうか?お子さんに聞いてみてくだい。                        毎月、楽しい企画を工夫してくれる集会委員の皆さん、ありがとう。

          

さわやかあいさつ運動3日目

さわやかあいさつ運動が3日目に入りました。今日の担当地区は桜台、くぬぎやま住宅の子供たちでした。日に日に大きくなる挨拶の言葉が気持ちよく、気分良く毎日を過ごしています。挨拶の声の大きさは画像では分かりませんが、その表情は分かって戴けるでしょうか?

    

ALTラーズ先生のふるさと紹介

今日、ランチルームでラーズ先生から、先生の生誕地テキサス州を照会してもらいました。大自然もあり、高層ビルもあり、素敵な都市と分かりました。その紹介の中でクイズがありました。ここで問題です。「私の住んでいたテキサス州は暖かい気候か、寒い気候か、どっちでしょう。」どっちと思いますか?正解はお子さんから聞いて下さい。

    

今朝は、なかよしタイム!

今朝は、なかよしタイム!でした。給食を摂る号車(テーブル)毎に分かれ、リレー、鬼ごっこ、タイヤとび、ケンパじゃんけん等を楽しみました。遊びは10種類に分かれており、晴れた活動日には順に次の種目を楽しみます。早く次のなかよしタイム来ないかなあ~

          

 

入善町さわやかあいさつ運動始まる

本日12日より、「入善町さわやかあいさつ運動」が町内の小・中・高等学校等、一斉に始まりました。本校では、担当地区児童が集合し、元気よく挨拶を交わしていました。民生委員・児童委員、PTA役員の方々など、地域の方にもたくさん来て戴き運動を盛り上げて戴きました。いつもより大きな挨拶が飛び交って、今日もよい1日が始まりそうです。