最後の全体練習【全校 9月20日】

 朝活動から1時間目にかけて、最後の全体練習を行いました。今日は、前回の練習での改善点を中心に見直しながら、開会式と閉会式練習を行いました。
 これまで、子供たちは、運動会に向けて、仲間と共に、更なる高みを目指して練習に取り組んできました。その頑張りがあるからこそ、当日、子供たちは最高の素敵な姿を見せてくれると信じています。
 是非、ご来校いただき、精一杯取り組む子供たちの姿を、最後までごゆっくりとご観覧賜れば幸いです。

まかせてね 今日の食事【6年生9月19日】

6年生は家庭科の学習で、一食分の献立を立てています。今までの学習を生かし、栄養のバランスや、彩り、好みを考えて、「自分が食べたいお弁当づくり」に挑戦します。
今日は、前回考えたメニューを見直したり、必要な分量、手順を考えたりしました。途中で迷ったときには、友達に尋ねたり、インターネットで検索したりしながら、計画を進めました。
実際にどんなお弁当になるのか、今から楽しみです。

教育実習生 研究授業【1年生 9月19日】

 3時間目は、教育実習生の泉先生の研究授業が行われました。1年国語科「やくそく」の物語文の学習で、学習課題「あおむしは、なぜ笑顔になったのだろう」について、皆で話し合いました。子供たちの発言やつぶやきをうまく捉えながら、板書に位置付け、ICTや事前に準備したワークシートも活用して、笑顔になった理由について、子供たちの考えを深めていました。
 3週間の教育実習で学んだことを生かして、立派な先生になってほしいと思います。

リズムダンス練習【1~3年生 9月18日】

 1~3年生は、2時間目、リズムダンスの練習でした。9月から練習を始め、暑い中、これまで頑張って練習をしてきました。今日の練習を見ていると、笛の合図ですばやく隊形移動ができ、ダンスも、曲に乗って切れのある動きになり、笑顔も見られるようになりました。よい仕上がりです。

運動会全体練習2回目【全校 9月18日】

 朝活動から1時間目にかけて、2回目の全体練習を行いました。今日は、開会式から閉会式まで通して練習を行いました。実際にやってみると、改善点も見えてきて、本番までに調整していきたいと思います。そして、運動会本番では、子供たちのベストで素敵な姿をご披露できればと思っています。

書写【2年生 9月17日】

 2年生は、書写の時間に「おれ」の方向について学習しました。大半の児童が書き終わった頃に、教師が作成した「おれ」の方向がよい字とよくない字を例示し、今日のめあての「おれ」について考える時間を設定しました。そうすることで、「おれ」に着目して、自分が書いた字を見直すことができ、きれいに書き直す様子が見られました。

運動会全体練習【全校 9月17日】

 朝活動から1時間目にかけて、1回目の全体練習を行いました。今日は、誓いの言葉や運動会の歌、校歌、ラジオ体操の練習を行いました。初めての全体練習でしたが、各学級で事前練習をしてきているので、大変スムーズに進みました。運動会の歌は、赤団、白団がそれぞれ競い合って、力強く歌っており、運動会に向けて士気が高まってきている様子が、とても感じられました。全体練習の後は、各団に分かれて、心を一つにして応援練習を行いました。

金銭教育出前講座【5年生 9月13日】

今日は富山第一銀行より牧野様を講師にお迎えして、家庭科「持続可能な社会へ 物やお金の使い方」の学習の1時間目「お金の役割や使い方」について出前授業をしていただきました。
まず、絵カードを使って品物やサービスを分類することを通して、お金は、「物やサービスと交換できること」「物の価値を表すこと」「保存できること」について学びました。
子供たちは、牧野様の話術に引き付けられ、あっという間の1時間でした。
最後に、「時間にもお金と同じように限りがあり、保存できないけれど、大切な時間を使って身に付けたことを自分自身に保存して、将来の自分のために使ってください」とお言葉をいただきました。
ご多用の中、ご来校いただいた牧野様、入善・朝日支店中林支店長様、ありがとうございました。