3年生は3時間目、4年生は4時間目に自転車練習を実施しました。グラウンドの自転車コースを使って、自転車の正しい乗り方を一つ一つ確認しながら練習しました。4年生は、子供たち同士がお互いにチェックポイントを確認しながら、練習していました。自分だけでなく、友達の乗り方を見ることで、双方の学びが深まります。
今月末の交通安全教室では、入善警察署や黒東交通安全協会の皆様にご来校いただき、自転車の正しい乗り方を教えていただきます。「自分の命は、自分で守る」ために、しっかり練習し、体得しましょう。

カテゴリー: 今日の桃李っ子
さわやかタイム【全校 4月22日】
縦割り給食開始【全校 4月21日】
なかまづくりとかず【1年生 4月21日】
学習参観・同窓会総会・PTA総会・学級懇談会【4月18日】
4月18日(金)、学習参観、同窓会総会、PTA総会、学級懇談会を開催しました。本年度初めての学習参観ということもあり、多数の保護者の皆様がご来校されました。
学習参観では、どの学級の子供たちもいつもにも増して張り切って学習に取り組んでいました。お家の方を見付けると満面の笑みを浮かべて手を振るなど、微笑ましい子供たちの姿があちらこちらで見受けられました。
学習参観後、体育館で、同窓会総会・PTA総会を開催し、多数の保護者の皆様や地域の皆様が参加くださいました。総会後は、各学級で懇談会が行われ、担任が本年度の学級経営方針や子供たちの学校での様子を伝えたり、保護者の皆様との意見交換を行ったりして、大変有意義な時間となりました。
保護者の皆様並びに地域の皆様には、ご多用の中、ご参加いただきありがとうございました。
【学習参観】
<1年>












































































































