朝活動の時間に、企画委員会が企画した「人権集会」が行われました。人権の大切さを学び、桃李っ子の仲を深めることをねらいとしています。
始めに、「ありがとう」や「おはよう」などの挨拶に関わる人権クイズが、企画委員会から出題され、全校で人権について考えました。その後、「人間知恵の輪」や「好きな色が同じ人、集まれ」の仲間づくりゲームを全校で楽しみました。子供たちの笑顔と笑い声がいっぱいの温かな人権集会になりました。

カテゴリー: 今日の桃李っ子
あいさつ運動 最終日【6月20日】
歯みがき指導【1年生 6月19日】
まいごのかぎ【3年生 6月19日】
花苗植え作業【環境委員会6月18日】
1年親子給食会、指導講話【6月17日】
チョウのかんさつ【3年生 6月17日】
地区探検【2年生 6月17日】
2年生は、生活科で地区探検に行ってきました。今回は椚山地区を探検し、会社やお店、保育所、公民館、様々な自然等、地区のたくさんのことを発見してきました。桃李校区の「人・もの・こと」と積極的に関わることを通して、自分の地域の素晴らしさを発見し、地域への愛着心や大切にする心が育ってくれることを願っています。



































































































