2月25日(木)、いよいよ明日26日は「6年生を送る会」本番。「6年生を送る会実行委員会」を組織した5年生全員で、前日準備をしました。明日は、寒さを吹き飛ばすステージを披露してくれることでしょう。保護者の皆様、多数のご来校お待ちしております。
桃李不言 下自成蹊
2月9日(火)、今年度4回目の学習参観。保護者の前で子どもたちは張り切り、我が子の成長に目を細める保護者。担任を含めた3者の思いが重なり合い、温かい空気が流れた5時間目の授業でした。ご来校くださった皆様、ありがとうございました。
1月27日(水)、28日(木)の2日間、5年生が宿泊学習へ。初日は好天のもと、らいちょうバレースキー場でアルペンスキーを楽しんだ後、立山青少年自然の家へ。夜はキャンドルサービスで大盛り上がり。2日目もよい天気に恵まれ、雪と親しむ活動を満喫。持ち前のパワーと個性を存分に発揮し、友情を深めた子どもたち。よい宿泊学習でした。
12月24日(木)、2学期の最終日を今年度33日目の欠席0で締めくくり。思い出発表では、2学期がんばったこと、楽しかったことを学年の代表が立派に述べました。また、約3か月お世話になった浜潟先生とお別れの式をしました。温かくも厳しく子どもたちをご指導くださり、ありがとうございました。児童のみなさん、安全で健康な冬休みに。そして、皆様、よいお年を。
![]()
|
![]()
|