給食週間~給食標語・豆つまみ大会~

1月23日から27日までの5日間は入善町学校給食週間でした。給食週間中は、2~5年生が考えた給食標語を放送したり、各学年の代表者が集まって豆つまみ大会をしたりしました。最終日の27日には、リクエスト献立の結果発表がありました。選ばれた2つの献立は、3月中に出されます。

5年生 調理実習

今日の5・6限にみそ汁作りをしました。にぼしのだしを取ったり、野菜を切ったりと、みそ汁1つ作るにも多くの行程があり、子供たちは一つ一つの作業を丁寧に行っていました。出来上がったみそ汁をいざ実食!子供たちは、自分たちで作ったみそ汁をよ~く味わって食べていました。「おいしい」「少し濃いかな」「大根が少し固かったな」と様々な感想がありました。ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。

 

給食週間〜6年リクエスト給食〜

今週は、給食週間です。活動の一環として、6年生がリクエスト給食の献立5案を作りました。全校児童・教職員が投票を行い、そのうちの上位2つの献立が給食に出る予定です。
どの献立も栄養バランスが考えられた、食べたくなるものとなっています。子供たちは、6年生が作成したポスターや動画を見て、どの献立に投票しようか、真剣に考えている様子でした。

雑巾掛け競争

今週は、環境委員会主催の「雑巾掛け競争」が行われています。参加した子供たちは、できるだけ早くゴールすることができるように一生懸命に雑巾掛けをしていました。楽しく、全力で取り組んでいました。
今後、他の委員会でも集会やイベントを企画しているようです。楽しみです。

地震・津波対応避難訓練

本日、地震・津波対応避難訓練を行いました。子供たちは、放送や先生の指示にしたがって、頭を守ったり、素早く避難したりするなど、避難訓練にとても真剣に取り組んでいました。避難後には、振り返りとして校長先生より、避難訓練の大切さについてのお話がありました。また、各学級で振り返りカードの記入を行い、自分の行動を振り返り、今後の生活に生かそうとしていました。

なわとび発表会

本日、高学年の代表児童による、なわとび発表会をしました。模範演技として、二重跳び、はやぶさ、交差二重跳び、三重跳び等を披露しました。見ていた子供たちは、代表児童による発表を見て、「自分もできる技を増やしたい」「縄跳びをもっとがんばりたい」など、意欲を高めている様子でした。

 

3学期スタート!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

昨日より、3学期が始まりました。校長先生より、3つ目の「き」として「協力」についてのお話がありました。3つの「き」を大切にして、残り3か月の思い出作りをしていきたいと思います。

新年の誓い発表では、「挨拶」や「学習」をがんばりたいなどの誓いがありました。新年が始まり、自分の目標に向かって取り組んでほしいと思います。

始業式後には、校内書初大会が行われました。子供たちは、課題の文字を真剣に書いていました。本日より、三日間、校内書初展を行います。保護者の皆様、ぜひ子供たちの作品をご覧ください。

2学期終業式

本日、2学期終業式を行いました。校長先生のお話では、2つの「き」(「きく」と「きまり」)について振り返りを行いました。2学期は、運動会や宿泊学習等の行事を通して子供たちは大きく成長しました。充実した2学期となりました。

その後の思い出発表では、各学年の代表児童が、運動会のリズムダンスや校外学習、宿泊学習等の思い出を詳しく、堂々と発表しました。聞いている子供たちは、代表児童の話をうなずきながら、真剣にきいていました。

2学期も保護者や地域の皆様には、たくさんのご協力をいただきました。3学期も、よろしくお願いいたします。

授賞式、クリスマスミニコンサート

第4回授賞式を行いました。善行児童、夏休みの作品応募、町美術展で入賞した子供たちを表彰しました。たくさんの子供たちが入賞しました。頑張りが認められて嬉しいです。これからもいろんなことに積極的にチャレンジしてほしいと思います。

また、授賞式後には、クリスマスミニコンサートを行いました。伊東先生がサックスで、「愛のあいさつ」や「クリスマスメドレー」を演奏しました。伊東先生の素敵な演奏に、子供たちはとても感動していました。