年長児さんとの交流会【1年生 3月4日】

 3月4日に、1年生がとうり保育所を訪問し、「年長児さんとの交流会」を行いました。この交流会は、生活科「もうすぐ2年生」の学習の一環であり、次年度入学予定の年長児さんに入学への期待をもってもらうとともに、2年生になることへの自覚をもつことをねらいとしています。
 保育所では、桃李小学校の校歌を歌ったり、学校クイズやなわとび発表を行ったりして、年長児さんに楽しんでもらい、1年生も大変満足そうでした。ふれ合いと笑顔があふれる素敵な交流会になりました。
 年長児さん、4月の入学を待っていますね。

体育館ワックスがけ 【2月28日】

 2月28日(金)体育館のワックスがけをしました。6限終了後には、準備として6年生がきれいに水拭きをしました。放課後には、教職員が、体育館、ステージ、体育館玄関のワックスがけをしました。卒業式に向けての準備が着々と進んでいます。

三行詩コンクール表彰式【11月30日】

 第12回富山県PTA会員大会において、第14回富山県小中学校PTA三行詩コンクール表彰式が行われました。本校5年の野口さんが小学生の部で最優秀賞を受賞され、表彰されました。また、優秀賞一般の部で野口様、優良賞小学生の部で2年の廣川さん、一般の部で木村様が受賞されました。おめでとうございます。

お弁当の日【6年生 11月25日】

 6年生は、今までの家庭科の学習を生かし、栄養のバランスや、彩り、好みを考えて、「自分が食べたいお弁当づくり」に挑戦しました。
 一人一人が自分の計画に沿って調理し、お弁当箱に彩りよく盛り付け、オリジナルのお弁当が完成しました。調理と同時に片付けも進める手際のよさでした。給食時には、全員が輪になって、楽しいお弁当タイムになりました。
 保護者の皆様には、材料や用具の準備等にご協力いただき、ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA